あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ジョイトイ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年12月29日

2011年の最後に...

早いもので2011年もあと2日。
喪中なので新年の予定は真っ白だけど、せっかくの休暇を有意義に使いたい。

新年早々から現場とプレが続くので、いい精神状態にしとかなくっちゃ・・・と思うこの頃。

普段は仕事の事を振り返らずに、終わったらすぐに忘れるんだけど、今年はいろんな事があったので結構覚えているもので・・・。

3月にイベントで大ゴケして会社にけっこうな純損失を出して・・・そのショックから立ち直る間もなくオープン戦。 この時期は本当に会社を辞めるつもりでいましたから!!! そんな空気を察したのか? 社長との緊急面談。 あんな事くらいで辞めささんで!と言われて本当にうれしかった。 それと、やっぱり損失を取りかえさなあかんなぁと思った。
そんなこんなで6月くらいから徐々に新規案件が増えてきて、いい感じになってきた。
まだまだ、クライアントの要望に半分くらいしか返せてないから、来年はもっと頑張らないと・・・。

来年で入社して13年・・・の割には進歩してないなぁ~としみじみ。
会社的には下の教育と言われるが、自分自身が半人前なのに何を教育?となる。
自分に自信が持てるのはあと何年後?
でも40歳~50歳でイベント業界は引退しようと思っているので
俺の賞味期限はあと10数年・・・。
引退と言えば、入社したときの社長が業界から引退。
今も会えば、背筋が伸びるというか・・・変な汗かくというか・・・そんな存在なんやが、引退・・・俺も考えていた事を先にやられた。 真意はわからないけど、走り続ける事と社長になると社員と一緒にも走らなきゃならないから体力・気力の消耗は半端ないんだろうな・・・。 自分勝手に走り続けることしかできない俺には無理な話や。 
社長には色々と怒られたけど、色々と教えてもらった。 今も実践しているのは

「仕事は獲れてから考える」
「外注先は高くてもプロフェッショナルと付き合え、それはいつか自分に返ってくる」
「自分が思ったことをまず実践してみろ!本当に間違っていたら誰かが指摘してくる」

俺にとってはイベントプロデューサーの先輩であり、神様のような人。
その人が手掛けたイベントに子供の頃に参加してるし、イベントの仕事を
目指したもの、影響している。
イベントの学校を出て、就職が無くて、地元で関係業種に就職しようと考えていた
時に受けた今の会社。 当時はイベント部署もなくて、まぁ~遠からず近からず・・・と
諦めていたけど、イベント部署を立ち上げてくれて、本当に自由にやらせてもらえた。
相当歯がゆかったやろうけど、資料作りや台本もすぐにやらせてくれたし
クライアントさんとのやり取りも直接やらせてくれた。
今、自分は人に仕事をお願いできているか?
やっぱり自分でやっちゃう。
それは、忍耐力が極端に欠如しているから。
まだまだ学ぶことが多くて、ずっと業界にいて欲しかった。
同世代にライバルが居なくて、自分がどの位置にいればいいのか?
自問自答の中で、道しるべやったのに・・・。

まぁ~色々あったけど、来年は今年よりもハッピーな年にしなくちゃ。
折角いただいたチャンスをとにかく大事にしよう。

今日で仕事納め・・・。
また来年。
よいお年を・・・。  


Posted by ジョイトイ at 19:59Comments(0)仕事